忍者ブログ
コミュ障で引っ込み思案な自分がリアルの知り合いや家族相手になかなか語れないオタク趣味やらを気が向いたときに気が向いたまま語ろうと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イベント開始からもう4日目になりますが、皆さんはもうどのくらい海域攻略したんですかね。

自分は先日の記事のとおり最初は様子見するつもりでレべリング+遠征がっつりしてました。ただ話聞いてる限り今回のイベントはだいぶ骨が折れる(特に掘りを考えた場合)らしく、攻略にも時間がかかるとのことだったので、ようやく重い腰を上げて攻略を始めました。

※ネタバレを含みますので閲覧にはご注意ください。



さて、今回のE-1。ルート固定が見つかるまでは大変だったって話でしたが、菊月を艦隊に入れることで全2戦のルートが固定されると発覚した今ではそこまで難しい状況ではなくなったようですね。

幸いなことにうちの菊月含め睦月型の子たちは度重なる北方鼠輸送や東京急行、そしてそれに付随するキラ付の恩恵もあり、所属の遅れた卯月以外は軒並みレベルが45を超えていました。
なのでE-1くらいなら安心して出撃できたわけです。


そして、それ以外のメンバーをどうするか悩んだのですが、

・札の関係もありE-1にそこまで戦力を裂きたくない
・菊月でルート固定しちゃえば敵はボスマス含めほぼ駆逐艦しかいない(後期型だけど)
・後々の作戦及び掘りのことを考えると資材をあまり使いたくない
せっかく菊月が必須なんだから普段のイベントでは使い難い睦月型姉妹も一緒に使ってあげたい(重要)

という以上の理由から、以下のような編成で挑みました。




……えぇ。完全になめきってます。
プレイされてる方々には重々承知の事実ですが、今回採用した睦月型及び天龍はそれぞれ燃料や弾薬などの資材コストは安いものの火力は他の駆逐・軽巡に比べ最低クラス。
しかもこのレベルで挑もうという。


ただ、先も言った通り相手はほとんどが駆逐艦。うまいこと昼戦で中破以下に削り雷撃で落とせれば勝機はあると思い、まぁ無理なら無理で全然やり直しきくレベルのお試しのつもりで挑みました。

すると思惑通りそれほど苦戦することなくボス戦まで行け、一回目こそA勝利でしたがその後はS勝利を連発できたため、最後までこの面子で行くことにしました。


さすがにラストダンスは何度か挑んで見たのですが駆逐後期型eliteの、大人しく決戦支援艦隊を出し無事に海域攻略できました。

この調子で明日はE-2に出撃したいと思います。海域突破の報酬で時雨の妹ちゃんが来ますし全力で挑みます!

それでは!



<おまけ>
E-1 総出撃回数16 内Aマス大破撤退:6 ボス勝利 S:4回 A:6回

消費バケツ数 約40

ボスドロップ
一回目 古鷹(A)
二回目 川内(S)
三回目 川内(S)
四回目 金剛(S)
五回目 千歳(A)
六回目 加古(A)
七回目 神通(A)
八回目 金剛(A)
九回目 榛名(A)
十回目 最上(S)

報告によると時津風とか大淀とか落ちるらしいのに全然落ちなかった。
PR


追記を閉じる▲

さて、今回のE-1。ルート固定が見つかるまでは大変だったって話でしたが、菊月を艦隊に入れることで全2戦のルートが固定されると発覚した今ではそこまで難しい状況ではなくなったようですね。

幸いなことにうちの菊月含め睦月型の子たちは度重なる北方鼠輸送や東京急行、そしてそれに付随するキラ付の恩恵もあり、所属の遅れた卯月以外は軒並みレベルが45を超えていました。
なのでE-1くらいなら安心して出撃できたわけです。


そして、それ以外のメンバーをどうするか悩んだのですが、

・札の関係もありE-1にそこまで戦力を裂きたくない
・菊月でルート固定しちゃえば敵はボスマス含めほぼ駆逐艦しかいない(後期型だけど)
・後々の作戦及び掘りのことを考えると資材をあまり使いたくない
せっかく菊月が必須なんだから普段のイベントでは使い難い睦月型姉妹も一緒に使ってあげたい(重要)

という以上の理由から、以下のような編成で挑みました。




……えぇ。完全になめきってます。
プレイされてる方々には重々承知の事実ですが、今回採用した睦月型及び天龍はそれぞれ燃料や弾薬などの資材コストは安いものの火力は他の駆逐・軽巡に比べ最低クラス。
しかもこのレベルで挑もうという。


ただ、先も言った通り相手はほとんどが駆逐艦。うまいこと昼戦で中破以下に削り雷撃で落とせれば勝機はあると思い、まぁ無理なら無理で全然やり直しきくレベルのお試しのつもりで挑みました。

すると思惑通りそれほど苦戦することなくボス戦まで行け、一回目こそA勝利でしたがその後はS勝利を連発できたため、最後までこの面子で行くことにしました。


さすがにラストダンスは何度か挑んで見たのですが駆逐後期型eliteの、大人しく決戦支援艦隊を出し無事に海域攻略できました。

この調子で明日はE-2に出撃したいと思います。海域突破の報酬で時雨の妹ちゃんが来ますし全力で挑みます!

それでは!



<おまけ>
E-1 総出撃回数16 内Aマス大破撤退:6 ボス勝利 S:4回 A:6回

消費バケツ数 約40

ボスドロップ
一回目 古鷹(A)
二回目 川内(S)
三回目 川内(S)
四回目 金剛(S)
五回目 千歳(A)
六回目 加古(A)
七回目 神通(A)
八回目 金剛(A)
九回目 榛名(A)
十回目 最上(S)

報告によると時津風とか大淀とか落ちるらしいのに全然落ちなかった。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック