忍者ブログ
コミュ障で引っ込み思案な自分がリアルの知り合いや家族相手になかなか語れないオタク趣味やらを気が向いたときに気が向いたまま語ろうと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先ほど正妻である時雨がまるゆの運改修を終えて近代化改修全工程を終了しました。

最後の運改修は上限まで残り10ポイントの段階で手持ちはまるゆ改が6隻にレベル1無改造が1隻。
計算上では改を3隻ずつ(期待値4.8)の2回で高乱数で+5×2=10上がるはずでしたが、一回目で2割を引き+4.仕方なく安全策を取り改3隻+無改造1隻(期待値4.8+1.2=6)で無事改修終了となりました。


なんか、凄く感慨深いです。

自分が幌筵に着任したのが2013年の12月21日。その日初めての1-1出撃でボスマスにたどり着き、そこでボスからドロップしたのが彼女でした。

着任順としては初期艦の叢雲、初建造の那珂ちゃん、1-1-1ドロップの曙に次ぐ4人目の仲間で、その時からの一目惚れでした。(初出撃終了後に編成任務に気づいて5人目の仲間、白雪を迎えたのも懐かしい思い出。)

お気に入りになったことでpixivやニコニコ静画で画像検索するようになり、西村艦隊の組み合わせを目にし、彼女の史実や結末を学び、ゲームの方では西村艦隊を集めて攻略するようになりました。

初心者の壁と言われた2-4も時雨・扶桑・山城・最上・満潮の5人をそろえて攻略し(伊小名のおかげでもあるが)、その後の海域も編成固定のある3-2~3を除く4-4までを彼女たち(+赤城さん)で切り抜けてきました。

そしてリランカでの対潜レベリングを集中的に行った末の2014年6月4日、時雨とのケッコンをすることができました。あのときのうれしさと感動は今でも忘れられません。(その後布団貰える新婚任務に1,2か月かかってしまったのはご愛敬。)

その後もイベント海域では常に最前線で戦ってくれていました。中でも個人的最難関であった2015夏イベにおける対防空棲姫最終戦。資材が一度底を尽き遠征フル回転でかき集め挑んだ三日目の正直。ギミック回復のタイムリミットが迫る中最後の最後で彼女のカットインが防空棲姫を沈め勝利した瞬間は感動のあまり体が震えてしばらく動けませんでした。


そんな西村艦隊の5人も今年の1月8日の満潮をもって全員とのケッコンを果たし、あとから実装された朝雲、山雲の二人も90という練度まで来ました。そして今日の時雨の改修終了。…ここまで長かったなぁ。

もちろん、レベル上限である155にはまだまだ多くの経験と時間が必要ですし、これがゴールだとは思ってません。
それでも、彼女と刻む新たな記念日として、今回いろいろと語ってみました。

来週から始まる2016冬イベでの彼女たちの活躍、そして発売が今月に迫ったPSvita用ソフト「艦これ改」で再び彼女と出会えることが待ち遠しいです。

長くなってしまいましたが、今回はこの辺で。


<余談>
先月からアルバイトを始めたことで若干金銭的余裕というか多方面の購買欲求が増してきていて、このままいくとケッコン記念日に向けてエンスカイのウェディングセットを購入しそうで怖いです。誰か止めてください。
PR


追記を閉じる▲

最後の運改修は上限まで残り10ポイントの段階で手持ちはまるゆ改が6隻にレベル1無改造が1隻。
計算上では改を3隻ずつ(期待値4.8)の2回で高乱数で+5×2=10上がるはずでしたが、一回目で2割を引き+4.仕方なく安全策を取り改3隻+無改造1隻(期待値4.8+1.2=6)で無事改修終了となりました。


なんか、凄く感慨深いです。

自分が幌筵に着任したのが2013年の12月21日。その日初めての1-1出撃でボスマスにたどり着き、そこでボスからドロップしたのが彼女でした。

着任順としては初期艦の叢雲、初建造の那珂ちゃん、1-1-1ドロップの曙に次ぐ4人目の仲間で、その時からの一目惚れでした。(初出撃終了後に編成任務に気づいて5人目の仲間、白雪を迎えたのも懐かしい思い出。)

お気に入りになったことでpixivやニコニコ静画で画像検索するようになり、西村艦隊の組み合わせを目にし、彼女の史実や結末を学び、ゲームの方では西村艦隊を集めて攻略するようになりました。

初心者の壁と言われた2-4も時雨・扶桑・山城・最上・満潮の5人をそろえて攻略し(伊小名のおかげでもあるが)、その後の海域も編成固定のある3-2~3を除く4-4までを彼女たち(+赤城さん)で切り抜けてきました。

そしてリランカでの対潜レベリングを集中的に行った末の2014年6月4日、時雨とのケッコンをすることができました。あのときのうれしさと感動は今でも忘れられません。(その後布団貰える新婚任務に1,2か月かかってしまったのはご愛敬。)

その後もイベント海域では常に最前線で戦ってくれていました。中でも個人的最難関であった2015夏イベにおける対防空棲姫最終戦。資材が一度底を尽き遠征フル回転でかき集め挑んだ三日目の正直。ギミック回復のタイムリミットが迫る中最後の最後で彼女のカットインが防空棲姫を沈め勝利した瞬間は感動のあまり体が震えてしばらく動けませんでした。


そんな西村艦隊の5人も今年の1月8日の満潮をもって全員とのケッコンを果たし、あとから実装された朝雲、山雲の二人も90という練度まで来ました。そして今日の時雨の改修終了。…ここまで長かったなぁ。

もちろん、レベル上限である155にはまだまだ多くの経験と時間が必要ですし、これがゴールだとは思ってません。
それでも、彼女と刻む新たな記念日として、今回いろいろと語ってみました。

来週から始まる2016冬イベでの彼女たちの活躍、そして発売が今月に迫ったPSvita用ソフト「艦これ改」で再び彼女と出会えることが待ち遠しいです。

長くなってしまいましたが、今回はこの辺で。


<余談>
先月からアルバイトを始めたことで若干金銭的余裕というか多方面の購買欲求が増してきていて、このままいくとケッコン記念日に向けてエンスカイのウェディングセットを購入しそうで怖いです。誰か止めてください。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック