忍者ブログ
コミュ障で引っ込み思案な自分がリアルの知り合いや家族相手になかなか語れないオタク趣味やらを気が向いたときに気が向いたまま語ろうと思います。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イベント開始してから気づけばだいぶ経っちゃいましたね。

そして前回の記事からも大分間が空いちゃいました。
実は自分の通っている通信大学の授業があり、今週水曜まで東京の方へ行っていました。授業の勉強や課題もあり、なかなか更新する時間も艦これやる時間もなく、ちょっと放置しちゃいました。

ただ東京へ向かった当日である日曜日の昼時点でE-3は何とか突破してたので、記事にしていきたいと思います。


※この先ネタバレを含みます。ご注意ください。


さて、今回のE-3ですが、かなりきつかったです。道中もさることながらボスマスで随伴艦にいる空母おばさんがもう落としきれなくて何度A勝利に泣いたか。
結論から言うとまだ瑞穂は掘れてないので、全海域突破してから戻ります。

ちなみに今回の編成ですが、こんな感じで臨みました。




こんな感じで空母機動部隊で上ルートで進みました。これプラス決戦支援で頑張って削り、ラストダンスでは扶桑型を大和型二隻と交換して突破しました。
扶桑型を選んだ理由としては、単純にE-7連合艦隊を西村艦隊のみんなで突破できたら楽しいだろうな、っていう思い付きです。出来るかは知らない。資材が足りるかも知らない。



道中からかなり厳しく、結構制空値確保したり摩耶様と満潮の二人体制で対空カットイン装備したりとやってみたのですがボスにつくころには空母4人中2人くらいが艦載機落とされて攻撃不能になってたりしました。
また、ボスマスのおばさんがやはりネックで、支援がうまく刺さってようやく互角、その後の初手戦艦の連撃で落とせてようやく安心、といった感じでした。

夜戦でも時雨のカットインや北上さんの連撃のおかげでだいぶ助かりましたが、いかんせん昼で大破することも多く落としきれないこともしばしばでした。
それでも何とか土曜日に1日かけて削り、日曜昼にようやくラストダンス終了できました。


↑ラストダンスの時雨カットイン。その後北上さんがおばさん落として無事Sでした。



まぁ来週も同じ日程で日曜~水曜まで東京で授業があり、あまり時間は残ってないのですが、それでも何とか頑張って海域突破と掘りを狙ってみたいと思います。


<おまけ>
E-3 出撃合計10回 内道中大破撤退1回 ボス勝利 S:4回 A:4回 B:1回

消費バケツ数 150~180個程度

ボスドロップ

一回目 愛宕(A)
二回目 筑摩(S)
三回目 大井(A)
四回目 筑摩(S)
五回目 多摩(A)
六回目 長良(A)
七回目 霧島(A)
八回目 那智(B)
九回目 榛名(S)

ここのS勝利が本当に胃が痛くなるくらい厳しいんで、早めに瑞穂出したかったです。
PR


追記を閉じる▲


さて、今回のE-3ですが、かなりきつかったです。道中もさることながらボスマスで随伴艦にいる空母おばさんがもう落としきれなくて何度A勝利に泣いたか。
結論から言うとまだ瑞穂は掘れてないので、全海域突破してから戻ります。

ちなみに今回の編成ですが、こんな感じで臨みました。




こんな感じで空母機動部隊で上ルートで進みました。これプラス決戦支援で頑張って削り、ラストダンスでは扶桑型を大和型二隻と交換して突破しました。
扶桑型を選んだ理由としては、単純にE-7連合艦隊を西村艦隊のみんなで突破できたら楽しいだろうな、っていう思い付きです。出来るかは知らない。資材が足りるかも知らない。



道中からかなり厳しく、結構制空値確保したり摩耶様と満潮の二人体制で対空カットイン装備したりとやってみたのですがボスにつくころには空母4人中2人くらいが艦載機落とされて攻撃不能になってたりしました。
また、ボスマスのおばさんがやはりネックで、支援がうまく刺さってようやく互角、その後の初手戦艦の連撃で落とせてようやく安心、といった感じでした。

夜戦でも時雨のカットインや北上さんの連撃のおかげでだいぶ助かりましたが、いかんせん昼で大破することも多く落としきれないこともしばしばでした。
それでも何とか土曜日に1日かけて削り、日曜昼にようやくラストダンス終了できました。


↑ラストダンスの時雨カットイン。その後北上さんがおばさん落として無事Sでした。



まぁ来週も同じ日程で日曜~水曜まで東京で授業があり、あまり時間は残ってないのですが、それでも何とか頑張って海域突破と掘りを狙ってみたいと思います。


<おまけ>
E-3 出撃合計10回 内道中大破撤退1回 ボス勝利 S:4回 A:4回 B:1回

消費バケツ数 150~180個程度

ボスドロップ

一回目 愛宕(A)
二回目 筑摩(S)
三回目 大井(A)
四回目 筑摩(S)
五回目 多摩(A)
六回目 長良(A)
七回目 霧島(A)
八回目 那智(B)
九回目 榛名(S)

ここのS勝利が本当に胃が痛くなるくらい厳しいんで、早めに瑞穂出したかったです。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック